世界樹設定語り 2017/01/02 世界樹5キャラ紹介② 相変わらず三階層背景バレ注意です アポロ[二つ名 薬草管の中の世界:薬草ハーバリスト][ボイス:物静か]オルドリン[二つ名 盲目の花嫁:鷹ハウンド][ボイス:無口]ブラニーの少年アポロと盲目のセリアン少女オルドリン。アポロは純粋なブラニーにしては育った背と異質な肌の色から一度人買いに養子にと交渉されそうになったことがある。幸い養祖父母があわてて断り事なきを得るが、以後アースランがどうも嫌い。薬草や花々を身長ほどもある薬草管に何本も培養しコロニーを作成している。あるときアルバイト先から祖父母への仕送りとは別に自分のためとしての初めての賞与を使えと促され、人買いに売られていたオルドリンを名簿から選ぶ。初めはすぐに解放して正義感に浸るようなことをしてみたいと思った軽い気持ちだったが、オルドリンの過酷な環境の話を聞き手放して生きていけるのかを考えて惜しくなり監禁を始める。オルドリンは心因性の盲目。セリアンの里に生まれるも、才がありすぎたことからの些細な行き違いの連なりから姉のように慕っていた少女に瓶を割られ胎内を破壊され太ももにいくつも火傷を遺される。その少女の「あんたのその目でもう見ないで」の言葉以降光以外見えない盲目になった。アポロに対しては養ってもらい優しくされてそこそこ懐いている一方、エゴイスト的な一面もよく感じている。 フォロワーさんからアポロはART-SCHOOLのロリータキルズミーが似合いますねって言われてからもう完全にそういうイメージです。アポロもわるい人ではないし善意に満ち溢れてるんだけど、自分に監禁されて衣食住満ち足りている環境がオルドリンの幸福だと信じきってるし愛したときに好きか嫌いかの感情しか返事がない≒嫌いじゃないなら俺を好きという相手の気持ちを見ることができてないとこがありますね。スプートニクとハイネはハイネが大切なあまり触れられないし守るために腕の中に入れて抱きしめることさえためらう一方、アポロとオルドリンは大切だから檻の中、可哀想だから俺に縋るよね、っていう方向性の違うカプです。 PR